アーユルヴェーダを使った美容・健康法
ウェルネス美容同時に叶う
アーユルヴェーダ アンチエイジング
自分でできる自然美容で細胞からキレイになる
Menu

自分でできる健康・美容法

夏のお出かけを涼しく快適に楽しむためのオススメアロマオイル3選

アロマ

夏は、海や森林浴、花火など、外での楽しみがたくさんあってワクワクしますね。
アーユルヴェーダにおいて、夏は火と水のエネルギーが増える季節と考えられていて、様々なことに意欲が湧いたり、身体の中の循環が良くなったりする、活動的な時期とされています。
 
しかし、これらのエネルギーが増え過ぎると、暑さにイライラしたりバテたりしてしまうため、上手に調整するには“心身の鎮静”をはかることが大切になります。
 
心身を鎮静させる方法は色々ありますが、今回はアロマオイルを使って夏を爽やかに楽しむ方法をご紹介したいと思います。
(Visited 15 times, 1 visits today)
目次
■夏は好きだけど暑さが苦手!という方へ…アロマオイル活用のススメ
■アーユルヴェーダで考える夏の心身を調整するアロマオイルの香りとは?
■夏にオススメのアロマオイル①一瞬で涼しくになれる「コリアンダー」
■夏にオススメのアロマオイル②:冷性と甘さでピッタを調整する「ジャスミン」
■夏にオススメのアロマオイル③:虫除け効果も期待できる「ペパーミント」
■まとめ

夏は好きだけど暑さが苦手!という方へ…アロマオイル活用のススメ

“夏のお出かけを思いっきり楽しみたい!…けど暑いのが苦手”という方は多いと思います。
汗や皮脂の過剰分泌は美容に大敵ですし、外の以上な暑さと室内のクーラー冷えで、身体は知らない間にダメージを受けることもあります。

(Visited 15 times, 1 visits today)

●夏の暑さが引き起こす美容・健康トラブル

夏の美容トラブルは、分かりやすくお肌に現れるので特に気になりますよね。
例えば汗、汗のせいでせっかく行ったメイクはすぐ崩れますし、お肌を刺激してかゆみや赤みが出ることもがあります。
また、暑さで皮脂の分泌量が多くなって、テカリやニキビなども出やすくなります。
さらに、身体が火照ったり、熱中症になったりするのも夏ならではのことです。

(Visited 15 times, 1 visits today)

●クーラーの風や冷たい食事が引き起こす美容・健康不調

このような暑さからなんとか避けたいと、クーラーの効いた部屋にこもったり、冷たい食べ物・飲み物を取り入れたりしてしまうことも多いと思います、
しかし、暑→冷の急激な変化が、お肌を乾燥させたり胃腸を弱らせたりしてしまいます。

(Visited 15 times, 1 visits today)

●どこでも一瞬で涼をもたらす、便利なアロマオイル

暑い時、人工的ではなく自然に身体を涼しくできるのがアロマオイルです。
数あるアロマオイルの中でも、夏にオススメのアロマオイルを選ぶことで、美容・健康不調をバランスすることができます。

また、アロマオイルは外出先でも家の中でも、誰でも簡単に取り入れることができますし、嗅覚から取り入れることで、一瞬で心身に作用するという、とても便利な自然療法です。

(Visited 15 times, 1 visits today)

アーユルヴェーダで考える夏の心身を調整するアロマオイルの香りとは?

 

アーユルヴェーダでは、夏は身体の中にピッタというエネルギーが増える季節だと考えられています。

(Visited 15 times, 1 visits today)

●夏のピッタが心身に及ぼす影響とは?

ピッタとは、火と水の要素を持つエネルギーです。
ピッタの火のエネルギーが身体の中に増えることで、ワクワク感や食欲などをもたらしてくれます。
ただ、増えすぎると、身体の中では消化力が調整しづらくなったり、胃腸の働きが悪くなったりします。
イライラしたり怒りっぽくなったりするのも、ピッタが増えた時の典型的な傾向です。

(Visited 15 times, 1 visits today)

●夏のピッタを調整するアロマオイルの香り

夏のピッタをバランスする上で、ポイントとなるのが冷性と甘さです。
ピッタには、熱性、鋭性、といった性質があるため、相反する性質である「冷性」と「甘さ」を取り入れることで、増え過ぎたピッタを調整することができます。

冷性や甘さは、ファッションや食事など様々な方法で取り入れることができますが、最も簡単でいつ、どこででもすぐに作用させることができるのがアロマオイルです。

夏は、スッキリとしていて、涼しくなるような香りのアロマや、甘味を含む香りのアロマオイルを一つポーチに入れておき、“熱がこもっているな…”“消化力が弱っているな…”“暑くてイライラするな…”という時に、パッとセルフアロマテラピーしてみましょう。

(Visited 15 times, 1 visits today)

夏にオススメのアロマオイル①一瞬で涼しくになれる「コリアンダー」

とにかく夏の暑さを和らげたい!または、気分をスッキリさせたい、という方にオススメなのは、コリアンダーのアロマオイルです。

コリアンダーは、いわゆるパクチーやシャンツァイのこと、お料理でもさっぱりさせるために取り入れられますが、アロマオイルとしても身体の中の熱を鎮静させたり、気分をすっきりさせる効能が期待できます。

(Visited 15 times, 1 visits today)

夏にオススメのアロマオイル②:冷性と甘さでピッタを調整する「ジャスミン」

身体の火照りだけでなく、夏はイライラしたり怒りっぽくなったりすることが多い…という方にオススメなのはジャスミンです。

ジャスミンは、冷性だけでなく甘さも混ざった香りなので、身体とマインドの両方を静める働きがあります。

好き嫌いが分かれにくい、比較的みんなが好きな香りなので夏のデートにもオススメです。

(Visited 15 times, 1 visits today)

夏にオススメのアロマオイル③:虫除け効果も期待できる「ペパーミント」

夏の問題といえば、虫さされがありますね。
夏は森林などのアウトドアだけでなく、街でも蚊は発生しています。

虫をよけながら爽やかな香りももたらしてくれるのが、ペパーミントのアロマオイルです。
パペ-ミントは、虫が嫌いな香りなため軽くつけているだけで虫刺されを防ぐことが期待できます。

また、ペパーミントは鎮静作用の高いアロマオイルでもありますので、炎天下のレジャーやジメっとした場所でも鼻から取り入れるだけで心身をスッキリとさせてくれます。

(Visited 15 times, 1 visits today)

まとめ

今回は、夏のお出かけを涼しく快適に過ごすためにオススメしたいアロマオイル3選をご紹介しました。

●アーユルヴェーダによると、夏は火と水のエネルギーを持つピッタが増えやすい季節です。
●夏の暑さによる汗やニキビといった美容トラブルや、クーラーとの温度ギャップによる
体調不良には“心身の鎮静”が必要です。
●増えすぎたピッタを調整し心身の鎮静をはかるには、冷性と甘みを取り入れたライフスタイルを送ることが
大切で、アロマオイルは有効です。
●夏におすすめのアロマオイルの1つ目は、涼をもたらすコリアンダーです。
●夏におすすめのアロマオイルの2つ目は、冷性と甘みの両方があるジャスミンです。
●夏におすすめのアロマオイルの3つ目は、虫除けにも効果があるペパーミントです。

(Visited 15 times, 1 visits today)

アーユルヴェーダドーシャ体質診断

自分の生まれつきの体質や今の体調やマインドを3分で簡単チェック!