スリランカ・アーユルヴェーダ旅行記③:癒やしの全身ハーブトリートメント色々
スリランカ旅行記第3弾、今回は毎日受けていたハーブトリートメントについてご紹介します。
※旅行記第2弾、第1弾は、こちら♪
「スリランカ・アーユルヴェーダ旅行記①:心と身体のバランスが整うアーユピヤサでの日々」
「スリランカ・アーユルヴェーダ旅行記②:オーガニック食材を使った、身体が喜ぶ美味しい食事」
今回の滞在において、毎日のトリートメントは、食事に次いで大事な時間の一つだったのですが、アーユピヤサではそれを1日に2回も受けることができました。
アーユルヴェーダならでは手法を用いていて、内容も天気や体調などによって変えてくれます。
初めて経験するような面白いトリートメントもあって、最高に癒やされました!
毎日のアーユルヴェーダトリートメントの流れ
※アーユルヴェーダドクターとの1枚♪
まず、アーユルヴェーダドクターの診察があって(毎日)、その日の体調などによって、ハーブの種類やトリートメントの内容が決まります。
なにか体調に問題があったときは、お薬を処方してくれることもあります☆
ちなみに私、最終日に顔を虫に刺されてしまったのですが、その時もハーブの塗り薬を処方してくれました。
(そしたら、お岩さんみたいに腫れた目が、数時間で引いたからびっくり!)
その後、専用のスペース(個室)に移動して、プロのセラピストさんによるトリートメントが始まります(^^)
必ず最初に頭と肩、背中のマッサージがあって、その後全身トリートメントに入っていきます。
この、最初のマッサージがとても大切なのだそうです。
トリーメントの多くは、アーユルヴェーダハーブのオイルを使っていました。
アーユルヴェーダハーブは、いわゆるラベンダーやローズといった精油とは違う、エキゾチックな香りがします。
セラピストさんは、みなさんお若いのにとてもスキルが高く、誰が担当してくれても満足できました。
身体を触るトリートメントのときは女性が担当し、頭、肩、足などの時は男性が担当することもありますが、どなたでも安心してお任せできます。
ちなみに、アーユルヴェーダのトリートメントは他の手法と比べてもかなりオープンなスタイルです。
日本で受ける多くのマッサージは、全身といっても背面のみだと思いますが、アーユルヴェーダの場合は
前面も下着をつけていない状態でトリートメントしていきます。(下を脱ぐことあり)
ただ、そのような場合は必ず女性セラピストが担当してくれるのでご安心を・・・(*^^*)
アーユピヤサで受けた色んなトリートメントをご紹介♪
※トリートメントの待合ルーム☆
ここからは、実際に受けたトリーメントの内容を、思い出せる限りご紹介していきます。
感じたことや効果・効能については個人の感想なのであらかじめご了承くださいませ☆
●ヘッド&ショルダーマッサージ
すべてのトリートメントの最初に行うマッサージです。
比較的しっかりのマッサージですが、めちゃくちゃ気持ちいいです。
私は、頭や顎周り、耳のコリがなくなって、さらに食いしばりのクセが無くなりました!
定期的に“痛いですか?”と聞いてくれるので、強さの調整ももちろん可能です。
●全身オイルトリートメント
ハーブオイルを使って、全身をマッサージする最もオーソドックスなトリートメントです。
香りに癒やされるし、身体の中までデトックスされた感じがします。
●シロダーラ
眉間にオイルを垂らし続けるトリートメント、メディテーション効果が期待できるそうです。
初めて受けたけど、本当に気持ちいい!
受ける人によって、色んな感覚を味わうようですが、私は、柔らかい手で、眉間を優しく撫でられているような感覚になって心が開放されました。。。
天気にも左右されるトリートメントで、大ぶりの雨が降った日はできないのだそうです。
●ハーブスチーム
ハーブが敷き詰められた木製のベッドに横たわって、頭だけ外に出した状態で蓋をし、全身をスチームしていくトリートメントです。
毛穴からハーブの蒸気が浸透されていく感じ・・・☆
程よく温かくて気持ちよいです。
●ハーブスクラブ
ハーブのスクラブで全身をやさしくピーリングしていくトリートメントです。
デトックスと同時に、身体を冷やす効果もあるのだそうです。
終わったあとは、全身さっぱりスッキリします!
●フェイストリートメント
お顔のトリートメントです。
ハーブで毛穴クレンジングをしたあと、ハーブペーストを塗ってパックしてくれます。
顔のくすみが取れて、ワントーン明るくなりました!
●オイルバス?(名前が分かりません・・・)
オイルを贅沢に使って、全身に流していくトリートメントです。
背面、側面、側面、全面とオイルをタラタラ流していくので、だんだんオイルに浸かっている状態になります。w
終わったあとは、全身ツルツルです♪
●足のマッサージ
足だけのマッサージです。
まずは、ハーブの足湯に使ったあと、オイルを使って足だけを集中的にマッサージしていきます。
頑固に滞っているリンパも流していくので、少しハードですが、
終わったあとは言うまでもなく足がスッキリ細くなっていました!嬉しい!
他にも、ギーを使って目をケアする「ネトラバスティ」など、トリートメントの種類はまだあるそうなのですが、天候や滞在期間の問題で、今回体験できたのは上記です。
次回は、また別の方法を体験してみたい!!!